クラブハウス招待枠が増えた理由とは?登録方法や日本語版アプリについても
もくじ
クラブハウスアプリとは
クラブハウスとは音声ライブアプリのことで2020年3月にアメリカでリリースされ、2021年1月の終わりには日本でもリリースされました。
ツイッターと同じようにフォロー機能があり、音声SNSとか音声版ツイッターなどと言われます。
特徴的なのは招待システムがとられているということ。すでにクラブハウスアプリのユーザーになっている人から招待(または承認)されて初めてクラブハウスアプリを利用することができます。
なのでツイートなどで「クラブハウス招待してください」というような言葉も飛び交うようになり、最初の頃は、何のことだろう?と思った人も多かったようです。
SNSの中で一番相手を身近に感じるのがクラブハウスアプリ
クラブハウスはライブ感覚のSNSなので、会話を保存してあとから聴くことができません。その場にいないと聴くことができないレア感が魅力です。
もしROOM(ライブ会場)で意見が合う人がいたら、そこから個人的にクローズドルームに移動して話すことも可能です。その際には連絡先を交換する必要もなく、気軽に交流することができます。
ただし、リスナーとして聞いているだけではそういうこともできないので、クラブハウスではスピーカー(話し手)やモデレーター(主催者)として参加してこそメリットを最大限実感できるといえます。
クラブハウス招待枠が増えた!その方法とは?
クラブハウスのユーザーになるとまだ登録していない人を2名まで招待できる設定となっています。これを招待枠といいます。
自分の知り合いなど2名をクラブハウスに招待するといったん招待枠が0人になるのですが、その人数がいつの間にかまた増えることがあるんです。
それで「クラブハウス招待枠が増えた!」とツイートするユーザーも多く見かけます。
クラブハウスの招待枠が増えたという人の話をまとめると、招待枠の増やし方としてはどうやらクラブハウスを多く利用することがコツのようです。クラブハウスに頻繁に参加したり、積極的にスピーカーになったり、モデレーターとしてROOMを開いたりするということですね。
クラブハウスに入りたい人は、招待枠をもっている人に自分を招待してもらうのが一番確実な方法なので、誰かがクラブハウスの招待枠が増えたと言っているのを聞くと、我先に!と頼むのかもしれませんね。
クラブハウスの招待枠がなくても大丈夫
クラブハウスの招待枠がなぜかもともとない人や、2名の招待枠をすでに使ってしまったけど、クラブハウスをあまり利用しないので招待枠がもう増えないのかと思っている人もいるかもしれません。
でも数日間待ってみると招待枠がない状態から増えることもあるみたいですよ!
クラブハウス、登録して3日たったら招待枠増えるってどこかのサイトに書いてあったけど、本当に3日たったら3枠増えた。登録後すぐに招待枠使い切っちゃってない方、とりあえず3日待ってみて下さい☺️
(必ず増えるかはわかりませんけど)
私はもう招待枠ないのですみません🙏— さやぴ@ママの笑顔は家族の幸せ (@sayapy_k) February 2, 2021
クラブハウスの招待枠を使わないで承認でもOK
クラブハウスで招待枠を使いたくないけど、招待枠を使わないでもクラブハウスに人を招待する方法があります。それは次のような方法です。
・招待されたい人と電話番号を登録し合う
・これからユーザーになりたい人には、App Storeからクラブハウスアプリをインストールし、基本情報などを登録後、承認待ちの画面まで進めておいてもらう。
24時間が経過すると「Let them in!」の通知がくるので、待機している相手を承認します。これでクラブハウスの招待枠を使わないでも招待したと同じことになります。
余談ですが、クラブハウスの招待枠がメルカリで売買されているんですよね。あまり人とのつきあいがない人は招待制のクラブハウスに入るチャンスがなかなかありません。メルカリでは招待枠が4千円〜5千円で売られていたこともあり、最近では規約違反とみなされて削除されているとか。
もともとお金をかけて手に入れるようなものではないし、メルカリなどでの売買はやめておく方が安全です。
クラブハウスの日本語アプリはある?
クラブハウスアプリは日本語版はなく、今の段階では英語表記のみです。なのでクラブハウスをダウンロードした人の中には苦労している人も多いようです。
英語が得意な人なら問題ありませんが、多くの日本人にとっては必ず知らない英語表記が含まれているものです。よく分からないまま基本情報などの登録手続きを進めるのも心配ですよね。
無料の翻訳サイトや翻訳アプリもあるので、分からない英語は日本語に翻訳してきちんと理解しながら使っていくのがよいと思います。
クラブハウスアプリにも早く日本語対応版が出るといいですね 。
いつの間にか1月終わってる( ゚д゚ )
流行りのクラブハウスも英語表記の時点で、気になるより横文字への拒否反応が勝る←
日本語表記で出来るようになったら誰か一から教えてください←
— ごんべえ@Novelbright (@SukisukisukiIce) February 2, 2021
クラブハウスやったんだけどさ、
英語なん困る、日本語に変える方法誰か知りませんか🥺🥺🥺— サクサクパンダ (@3R_saaaa) January 30, 2021