年賀状印刷をコンビニに持ち込みできる?料金が安いのはココ!無料サイトも紹介

12月も中旬を過ぎるといよいよ年賀状をつくらないと!という気持ちにかられます。面倒でなかなかやる気にならないのですが、最近は簡単にできる年賀状アプリもあるし、コンビニですぐに印刷もできるので以前よりは気がラクになりました。

家でデザインした年賀状を印刷だけはコンビニでするという人はけっこういるみたいです。年賀状のデザインや枚数にもよりますが、コンビニに持ち込んで印刷する方が安くて手軽なケースもあり、人気のようです。

 

年賀状の印刷をコンビニに持ち込みできるのはセブンイレブン

年賀状の持ち込み印刷ができるコンビニは今のところはセブンイレブンだけで、残念ながらファミマやローソンでは年賀状の持ち込み印刷はできないようです。

セブンイレブンのマルチコピー機で印刷できるのは普通紙の年賀はがきのみで、インクジェット紙には対応していません。インクジェット紙はがきに無理に印刷しようとすると故障の原因になるのでNGです!

家のプリンターで年賀状印刷する時はインクジェット紙を使う人がほとんどだと思うので、家で印刷するつもりだったのを変更したという場合は注意が必要ですね。

コンビニに年賀はがきを持ち込んで印刷するときは、プリント予約すると簡単です。プリント予約番号は、セブンイレブンのマルチコピー機用アプリやWebサイトで取得することができます。

もちろんプリント予約しなくても直接コンビニのマルチコピー機に年賀状データを送信して印刷することもできます。microSDやDVD、USBメモリーなど、メディアはいろいろ使えますよ。

スマホに保存してあるデータからも印刷できますが、その場合はセブンイレブン マルチコピーの無料アプリを使ってくださいね。

 

広告

年賀状の印刷をコンビニ注文すると料金はいくらくらい?宛名あり・なし

年賀状の印刷まですべてコンビニで行う場合、コンビニの年賀状サービスの種類やアプリでの機能によって料金がかわってきます。

カラー印刷や写真仕上げで宛名印刷なしの場合は、年賀状10枚でだいたい3千円くらい、30枚で5千円くらい、50枚で7千円くらい、100枚で1万円くらいといったところです。

宛名印刷ありだとそこから2千円くらい料金が高くなるようです。

コンビニによって多少料金はちがうし、デザインによっても料金は変わるので詳細は各コンビニで確認してみてくださいね。

家庭のプリンターで年賀状を印刷する時は、あとちょっとで終わるという時にインクがなくなって店へ買いに走る!なんてこともありますが、コンビニで年賀状をつくればそんな心配もなくて安心です。

特に家でカラーインクを使うのは年賀状作成くらいなんていう人にとっては、むしろ無駄にインク代がかからない分、料金はお得かもしれないですね。

 

広告

年賀状の印刷を郵便局に注文する方法

年賀状印刷は郵便局では何年も前からやっていますね。郵便局で年賀状印刷をする場合も今はネット注文が主流となってきています。写真なし・写真入り、オシャレ系・かわいい系・シンプル系、干支入り、和風柄、クリエイターオリジナル、等々、好みに合わせて様々な絵柄を選ぶことができます。

まずは好きな絵柄を選んで、画面の指示にしたがって画像をアップロードしたあと、差出人データの編集をします。間違いがないかカートの中身を確認したあと、注文決済をしたら注文完了です! 郵便局での年賀状印刷に興味のある人は、詳しくは公式サイトを見てくださいね。

https://print.shop.post.japanpost.jp/nenga/

 

年賀状の印刷が安いのは?できれば無料で!

同じ年賀状印刷を注文するなら、できるだけ値段の安いところを選ぴたいですよね。安いからといってデザインまで安っぽいかというと全くそんなことはなく、とってもおしゃれな絵柄がそろっています。

中でも年賀状印刷が一番安いと評判なのがネットスクエア。おたより本舗や挨拶状ドットコムも人気です。

自分で年賀状をつくるゆとりがある人は、無料テンプレートを使うのがいいですよ。

年賀状を作成するための無料素材が手に入るところは次のサイトがおすすめです。

https://online.brother.co.jp/ot/dl/nenga/

https://www.epson.jp/katsuyou/nenga/

 

参考になったらシェアしてくださいね!