WiMAXのホームルーターが遅いと感じたら|簡単な解消法&口コミ〜UQモバイルとの相性は?
もくじ
WiMAXのホームルーターが遅いと感じるのはこんな原因が!?
wi-fiと言えばWiMAXという言葉がすぐに出てくるくらいに今や多くの人がWiMAXを使っています。でもたまに、ホームルーターは反応が遅いという声を聞くんですよね。
実は私もホームルーターの電波が弱く、パソコンの反応が遅いと感じたことがあります。私の場合は、ホームルーターの置き場所を変えることで解決しました!
WiMAXはとても高速な通信サービスなので、遅いと感じるのは何か原因があるのかもしれませんね。調べてみたところ、WiMAXのホームルーターでも次のような原因で遅いと感じる場合があるようです。
・置く場所が不適切である
・他のWi-Fi(Bluetooth、電子レンジなど)と干渉し合っている
・旧タイプのWiMAX回線を使っている
・パソコンやスマホ側の通信性能が低い
・ギガ放題プランでも3日間で10GB以上使ったため速度制限されている
・使用場所がサービスエリアの範囲外である
この中で一番簡単なのは置き場所を変えてみることですね。なるべく窓際や高い位置に置き、ホームルーターと通信機器の間に電波をさえぎる物を置かないようにすることが大切なようです。
回線や通信機器の性能については、致し方ないことと思いますが、もし可能ならばこれを機会にバージョンアップ等してみましょう!
ほぼ毎日のことなので、快適なインターネット環境で過ごせる方がいいですよね。
使っている場所がサービスエリア内かどうかは、UQ WiMAX 公式ホームページのピンポイントエリア判定で簡単に分かりますよ^_^
WiMAXホームルーターの口コミ
実際にWiMAXのホームルーターを使っている人たちの感想はどうなんだろう?と調べてみましたが、とても快適という声もたくさん上がっていました。その一部を紹介しますね。
WiMAXのホームルーターL02の安定感は抜群です。2019年6月から自宅のメインのネットで使ってますが、不具合を感じて再起動したのは1回だけです。WiMAXのホームルーターなら絶対L02がおすすめです。(HOME02も使いました)https://t.co/9XkRvJPxgf#WiMAX #ホームルーター #ポケットWiFi
— ネット通 (@net_tuu) September 25, 2020
あら、昨日でしたか!失礼しましたw
WiMAXをお家の中だけで使える据え置きタイプの「ホームルーター」は、電波や通信速度が安定してるそうですよ!!!!一考の余地はあるかと…!
無線をホームルーターでキャッチして、ホームルーターとPC間は有線で接続するそうです!— 紅輝🦎🐢 (@kou_ki_) September 19, 2020
WiMAX&UQモバイルならコスパ最強
私自身これまでいろいろな会社のwi-fiやスマホを使ってきたのですが、今はWiMAXとUQで落ち着いています。
通信データを気にしないで思う存分ネットを使いたいし、外出先でも使いたい(だからポケットwi-fiも愛用してます)、だけど料金は最安値に抑えたい、ということで最終的に決めたのがWiMAXとUQモバイルのセットでした。
もともと基本料金も安い上に、WiMAXとUQモバイルをセットで契約すれば「ギガMAX月割」が利用できて、毎月500円の割引になるんです!!これずーっとだからお得なんですよね。
公式HPも分かりやすくて、サポートもしっかりしてくれるので、私はネットやモバイル関連にはあまり詳しくないんですけど簡単に手続きできました。今はとても快適に使えていて大満足です。
これからWiMAXやUQモバイルに少しでも興味がある人は、一度HPをのぞいてみてから他の会社ともいろいろ比べてみてくださいね。