エアコンの寿命は20年?掃除の仕方や取り外し・取り付け費用〜電気代や室外機についても

 

エアコンはほとんどの家庭にある、生活に不可欠の家電ですね。

エアコンの寿命って10年?15年?20年?

何となく効きが悪くなってきたな、と感じたり、前はこんなに音がうるさかったっけ?と気になったりしても、まだ使えるからとズルズル何年も使い続けた経験が私にはあります。

年々省エネタイプのエアコンが出てくるし、無理をして使い続けるよりも寿命だと判断して買い換えてしまう方が電気代も安くすむケースもあるのかもしれません。

 

 

エアコンの寿命は20年?

 

家庭用エアコンの寿命は10年〜15年といわれています。

エアコンが20年もったという人もいるかもしれませんが、かなり長持ちしたケースですね。

調査の結果では、エアコンの平均使用年数は約14年となっています。

私の経験では、故障するまでギリギリ使ってそれくらいかなと思います。

実際のアンケート結果を見ても、エアコンを買い換えた人の70%以上が「故障したから」と答えています。

ただ、法の基準に合わせてメーカーが出したエアコン寿命年数は10年で、エアコンを修理するのに必要な部品も発売から10年間はメーカーに保管されますが、それ以降はない場合が多いみたいです。

なのでエアコンが実際に壊れるという意味での寿命は14年くらいですが、エアコンを点検・修理しながら安全に使える期間という意味での寿命は10年と考えるのがよさそうです。

 

 

スポンサーリンク

エアコンの正しい掃除の仕方で長持ち&カビ退治

 

エアコンを半年ごと、または少なくとも年に1回は掃除をするとエアコンの寿命も伸びて、カビ対策にもなります!

ホコリやカビが付着したままエアコンを使い続けると運転効率が下がって、電気代も高くなるし、健康にも経済的にもよくありません。

エアコンの正しい掃除の仕方といっても、内部まで触るのは家庭ではなかなかできないものです。

本格的にエアコンの奥の方まで掃除をしてホコリ・カビを除去したい時は、やはりプロの清掃業者に依頼する方がよさそうです。

家庭でも簡単にできるのは、パネルを開けてすぐに見える位置にあるフィルターの掃除ですね。

ここでエアコンのフィルターの掃除の仕方を紹介しますね。

準備する物は掃除機、歯ブラシ、綿棒、タオル、ゴム手袋です。

・パネルを開けてフィルターを外したら、その奥のフィンの部分に溜まったホコリやカビを掃除機で吸い取ります。

・細かい部分に入り込んだ汚れは、歯ブラシや綿棒で丁寧にこすって取ります。

(フィンクリーナーも売られていますが、エアコンは精密機器なので注意事項をよく読んで慎重に使ってくださいね。)

・さらにエアコンの内部の方の掃除をする時には必ずコンセントを抜いてください。何かのはずみでエアコン内部が動き出したら大怪我につながってしまいます。

・吹出口は固く絞ったタオルで拭きます。汚れが取れにくい時は中性洗剤を染み込ませて拭くと取れやすいです。最後にきちんと水拭きをして洗剤成分を拭き取ってください(^^)

 

 

スポンサーリンク

エアコンの取り外しと取り付けにかかる費用は?

 

エアコンを買い換える時は、古いエアコンの取り外し・取り付け費用は購入した店がサービスで行ってくれることがほとんどでず。

でも引っ越しなどでエアコンの取り外しと取り付けを行う場合は、そのための費用が別にかかります。

作業を依頼する先はエアコン業者・引越し業者・運送会社などです。

エアコンの取り外しにかかる費用は約5000円ほど、取り付けにかかる費用は約15000円ほどです。

エアコンの状態や住居の状況によって費用がもっと高い場合もあります。

運送費が別にかかったり、配管や化粧カバーを継ぎ足したりした場合は、数千円がさらに費用としてかかることになります。

エアコンの取り外し・取り付け費用は、事前に見積もりをきちんととっておくことが大切ですね。

 

 

電気代の安いエアコンはどれ?

 

新しくエアコンを買うならできるだけ電気代を安く抑えたいですね。

エアコンの電気代は、期間消費電力量と関係があります。

電気代が安いエアコンを探す時は、期間消費電力量の数値が低いかどうかを参考にしてください。

以下のエアコンは、省エネをうたっているものです。

三菱電機 霧ヶ峰 FZシリーズ

https://www.mitsubishielectric.co.jp/home/kirigamine/product/fz/index.html

 

日立 白くまくん Xシリーズ

https://kadenfan.hitachi.co.jp/ra/lineup/xseries_k/

 

パナソニック エオリア Xシリーズ

https://panasonic.jp/aircon/products/20x.html

 

シャープ エアレスト L-PJシリーズ

https://jp.sharp/aircon/products/lp/

 

富士通 ノクリア Xシリーズ

https://www.fujitsu-general.com/jp/products/aircon/2020/lineup/nocria-x/index.html

 

 

スポンサーリンク

室外機なしのエアコンもおすすめ

 

エアコンは家の外側に付ける室外機が必要です。

壁に穴を開けて室外機とエアコンとつなぐ必要があるのですが、どうしてもそれができない場合もあります、

そんな時は室外機なしのエアコンが便利です。

エアコン本体と室外機が一体になっていて、窓に取り付けるので窓用エアコンとも呼ばれます。

部屋の外に室外機を置くようなスペースがない壁に穴を開けられに、工事なしで取り付けることができる手軽さが室外機なしエアコンのメリットですね。

ただデメリットもあって、音が大きいことと、電気効率や冷房・暖房のパワーがエアコンと比べて落ちることが挙げられます。

室外機なしの窓用エアコンを購入する場合は、使う人数やコストも考える必要がありそうですね。

参考になったらシェアしてくださいね!